佐々木陽平(ささきようへい)
          所属:医薬保健県研究域薬学系(古代文明・文化資源学研究所 兼任)
          職階:教授
          専門:比較民族薬物学、生薬資源学
          ※金沢大学:研究者情報
        
研究内容
各古代文明ではそれぞれ特徴がある医療が行われており、地域特有の医学体系として現在に伝わっています。これら理論体系が確立した医学を伝統医学と称しており、使用する薬物は天然に由来する生薬を原料にしているという共通点があります。生薬はその地域で収穫できるものや、交易で他国から輸入しているもの、などがあります。このように各伝統医学は相互に関係を保ちながら発展しています。現在、使用する生薬のDNA解析による近縁関係の解明、成分分析による有効成分の解明を実施することで、同じ植物を異なる疾患に使用していたり、異なる疾患に別の植物を使用していたりという比較が可能になります。このように伝統的な知識を基に新たな医薬品開発につなげたいと考えています。
主な著書・論文
- A. Intharuksa, N. Prasertwitayakij, S. Yanaso, A. Phrutivorapongkul, W. Charoensup, K. Thongkhao, Y. Sasaki, and W. Wongcharoen 2025. Uncovering the poisonous aconitine containing plants in homemade herbal liquor using a convergent approach. Scientific Reports 15, 31286.
 - S. Sasaki, S. Yokota, Y. Sasaki 2025. Optimizing Post-Harvest Processing Conditions for Angelica acutiloba Roots in Hokkaido: Storage Temperature and Duration. Journal of Natural Medicines 79:328-340.
 - Y. Kudo, H. Ando, A. Kaneda, H. Ito, K. Umemoto, S.R. Ni, M. Mikage, and Y. Sasaki 2023. Evaluation of rooting characteristics of Ephedra cuttings by anatomy and promising strain selection based on rooting characteristics and alkaloid content. Journal of Natural Medicines 77:327-342.
 - Y. Kudo, K. Umemoto, T. Obata, A. Kaneda, S.R. Ni, M. Mikage, Y. Sasaki, H. Ando 2023. Seasonal variation of alkaloids and polyphenol in Ephedra sinica cultivated in Japan and controlling factors. Journal of Natural Medicines 77:137-151.
 - Y. Sasaki, K. Komatsu, S. Hayashi, E. Kodaira, S. Wei, N. Kawano, K. Yoshimatsu 2022. Toward the sustainable use of Kampo medicines “1st International Symposium on Kampo Medicine”. Trad. & Kampo Med. 9:128-129.
 


