科学研究費補助金(研究代表者になっている資金のみ)
学術変革領域研究(A) - 計画研究
研究期間 (年度) |
研究代表者 | 研究課題名 | KAKEN (外部) |
---|---|---|---|
2020-11-19 2025-03-31 |
覺張 隆史 | パレオゲノミクス解析プラットフォーム開発とその応用 | ![]() |
2020-11-19 2025-03-31 |
佐々木由香 | 土器に残る動植物痕跡の形態学的研究 | ![]() |
学術変革領域研究(A) - 公募研究
基盤研究(S)
研究期間 (年度) |
研究代表者 | 研究課題名 | KAKEN (外部) |
---|---|---|---|
2019-06-26 2024-03-31 |
藤井 純夫 | 中東部族社会の起源:アラビア半島先原史遊牧文化の包括的研究 (*詳細ページ ![]() |
![]() |
基盤研究(A)
研究期間 (年度) |
研究代表者 | 研究課題名 | KAKEN (外部) |
---|---|---|---|
2024-04-01 2027-03-31 |
足立 拓朗 | 西アジアの古代文明における薬草利用の解明:土器付着炭化物からの薬効成分の検出 |
![]() |
2021-04-01 2026-03-31 |
久⽶ 正吾 | 原シルクロードの形成-中央アジア山岳地帯の初期開発史に関する総合研究- |
![]() |
基盤研究(B)
研究期間 (年度) |
研究代表者 | 研究課題名 | KAKEN (外部) |
---|---|---|---|
2023-04-01 2026-03-31 |
小髙 敬寛 | 「肥沃な三日月地帯」東翼における新石器化から都市化への移行過程 |
![]() |
2021-04-01 2025-03-31 |
佐々木由香 | 土器敷物圧痕の素材植物と編組技法から見た縄文時代の技術知の解明 |
![]() |
基盤研究(C)
その他の研究資金・委託事業資金(研究代表者になっている資金のみ)
日本学術振興会 - 研究拠点形成事業 - アジア・アフリカ学術基盤形成型
研究期間 (年度) |
研究代表者 | 研究課題名 | |
---|---|---|---|
2023-04-01 2026-03-31 |
足立 拓朗 | 学際融合と文化資源学による陸海シルクロード研究拠点の形成(交流相手国:エジプト・アラブ共和国、バーレーン王国、ベトナム社会主義共和国ウズベキスタン共和国、キルギス共和国、イラン・イスラム共和国) |