中村誠一(なかむら せいいち) 

所属:古代文明・文化資源学研究センター(専任)
職階:センター長・教授
専門:マヤ文明研究・マヤ考古学・文化資源学
※金沢大学:研究者情報


研究内容

 私の専門は、古典期(紀元250~900年頃)と呼ばれる最盛期マヤ文明の研究です。古典期のマヤ文明社会は、旧大陸の古代文明のように政治的に統一されることがなく、現在のメキシコ南部からホンジュラスの西部にかけて60から70の王国が存在したと言われています。それらの痕跡は、各地に古代都市遺跡として残されていますが、初めて現地へ渡ってから38年にわたる研究歴のうち、後半の22年間は世界遺産登録されてい る遺跡を中心に調査研究して来ました。現在はホンジュラスのコパンのマヤ遺跡(1980年文化遺産登録)とグアテマラのティカル国立公園(1979年複合遺産登録)で調査研究を行っています。

 コパンでの調査研究は、宇宙線ミューオンを使った王墓の探索やコパン王の一人と思われる埋葬の同位体分析やゲノム解析を始め、先端的な文理融合研究を行って王朝史の解明を目指しています。1980年代後半から2000年代にかけて、碑文解読学、考古学、図像学、形質人類学、同位体化学による学際研究で確立された定説では、コパン王朝は西暦426/427年に、カラコル(ベリーズ)およびティカル(グアテマラ)と関係する外来王ヤシュ・クック・モという人物において創始され、この人物はペンシルバニア大学博物館調査隊が発見したフナルという建造物内石室墓の被葬者であると言われて来ました。欧米の研究者たちは、その定説に基づき、精緻なコパン王朝史を築きあげていますが、文理融合研究の成果とともに、自身がコパンにおける過去の発掘調査で収集して来た一次資料を使って、王朝創始時期の検証を行い、不明な部分の多い王朝史 の前半部の歴史を明らかにしたいと考えています。

 一方、グアテマラ・ティカル国立公園では、コパン王朝創始時期におけるティカル王朝の比較研究を行っていますが、現在、考古学的な発掘調査は一時休止しています。その分、JICAと連携しSDGs達成に向けた 国際協力活動に注力しており、文化資源学的な実践研究を行っています。ティカル周辺の6つのコミュニティ住民を対象として、彼らが世界複合遺産という文化資源・自然資源を活用して、どのようにして自分たちの生活向上につなげていくか、コミュニティ住民や地元行政、カウンターパート政府機関と一緒にその方策を考え、導き出す研修活動を毎週オンラインで行っています。現在は、コロナ禍で中断していますが、 2018年までは学生たちの海外インターンシッププログラムも行っていました。早くコロナ禍が収束して、ティカルやコパンで、再び、現地活動が再開できる日が来ることを願わずにはいられません。


主な著書・論文

  • 中村誠一2021「マヤ文明コパン遺跡における古典期王権に関する諸問題」『北陸と世界の考古学:日本考古学協会金沢大会資料集』319~322頁。
  • 中村誠一2021『ラテンアメリカ文化事典』(共著/2-20「文化遺産の活用と地域社会」17-5「日本人による古代アメリカの探求」を執筆)、丸善出版。
  • 中村誠一2020「中米における遺跡を活用した国際協力事業:グアテマラとホンジュラスの事例」、『文化遺産とSDGs II-世界では、いま何が語られているのか-報告書』、文化遺産国際協力コンソーシアム、pp.32-45。
  • Suzuki, Shintaro, Seiichi Nakamura and Douglas Price 2020, “Isotopic proveniencing at Classic Copan and in the southern periphery of the Maya Area: A new perspective on multi-ethnic society”, Journal of Anthropological Archaeology Vol.60, pp.1-17.
  • Nakamura,Seiichi 2020,“Proyecto Arqueológico Copán (PROARCO): Investigaciones Arqueológicas en los Grupos 9L-22 y 9L-23, Copán, Honduras, Vol.3” (コパン考古学プロジェクトPROARCO:グループ9L-22, 9L-23における考古学調査(3)), Kanazawa Cultural Resource Studies, Vol. 25.(スペイン語と英語の2ヵ国語で執筆)

コパン遺跡7号神殿発掘調査
写真1:コパン遺跡7号神殿発掘調査

JICA草の根技術協力事業 近隣の児童生徒にティカル国立公園で野外体験教育研修実施
写真2:JICA草の根技術協力事業 近隣の児童生徒にティカル国立公園で野外体験教育研修実施